運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

令和三年度予算要求におきましても、これまで取り組んできた活動を支えるとともに、今御指摘のありました、農業者ですとかあるいは農業団体等による捕獲活動へのサポート体制の構築ですね、地域で捕獲活動にかかわっていない人材を幅広く巻き込んで、捕獲者サポート体制を構築することが必要であります。  

野上浩太郎

2020-03-10 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

捕獲者個人で全てを埋設することは困難との声があることは承知しているところでございます。  このため、農林水産省では、共同埋設場所確保により捕獲者負担を軽減したいという富山県の要望を踏まえ、捕獲した個体を適切に共同埋設するために必要な支援鳥獣対策交付金追加交付により支援しているところでございます。

藤木眞也

2019-04-16 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

檮原町では、この処理加工施設の近隣から捕獲者が直接搬入するということと、遠方からジビエカーを利用して搬入する体制が構築できたということで、これまでジビエ利用がゼロであったのが四百頭処理できるような状況になっております。  引き続き、ジビエカーの導入を推進し、ジビエ振興に努めてまいりたいと考えてございます。

室本隆司

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

室本政府参考人 野生鳥獣狩猟者育成確保捕獲対策を強化する観点から重要な課題であると認識しておりまして、狩猟免許取得のための講習会の開催や捕獲者技術向上のための射撃場整備等について、鳥獣被害防止総合対策交付金において支援を行っているところであります。  今後とも、兵庫県を始め都道府県からそういう要望があれば、適切に対応してまいりたい、このように考えております。

室本隆司

2017-04-11 第193回国会 衆議院 本会議 第18号

実際に販売、頒布された場合には、捕獲者も取り締まることが可能であり、調査研究のためと釈明した者については違反とすることができます。  また、警察等と連携しつつ、捕獲態様等から、販売または頒布目的ではないかどうか総合的に判断し、対応をいたします。  科学委員会法定化及び会議の公開についてお尋ねがございました。  

山本公一

2014-11-12 第187回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

実施隊を設置する上でも、その中で実際に狩猟に携わる方々の人材確保が大変重要だと考えてございまして、例えば、農業団体狩猟免許取得を円滑にするための講習会を行う場合ですとか、それから捕獲者の方の技術向上というために、いわゆる射撃場のような捕獲技術高度化施設といったものの整備ですとか、こういったものを支援することによって、技能の向上といったものを支援しているところでございます。  

松島浩道

2014-10-22 第187回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

松島政府参考人 委員から、鳥獣被害対策にどのような対策を講じているのかということでございますけれども、鳥獣被害防止措置法という法律がございまして、これに基づく市町村の取り組みというものを支援するために、例えば、わなやおりなどの捕獲資材の購入や侵入防止柵整備への支援ですとか、それから捕獲者確保技術向上のための射撃場整備などへの支援ですとか、それから、今お話がございました捕獲担い手確保という

松島浩道

2014-05-22 第186回国会 参議院 環境委員会 第8号

政府参考人星野一昭君) 捕獲した鹿やイノシシ等野生鳥獣は、鳥獣保護法により捕獲場所に放置することが禁じられており、原則として、捕獲者が持ち出すか、それが困難な場合には埋設しなければならないこととなっております。持ち出した捕獲個体につきましては、基本的に食肉等として利用されるか、一般廃棄物として市町村焼却施設で処分されていると聞いております。

星野一昭

2014-05-15 第186回国会 参議院 環境委員会 第7号

そうなってくると地道に捕っていかないといけないわけですけれども、その捕った成果というのは、捕獲者だけ、捕獲した人だけじゃなくて周りのみんなのためになるけれども、捕獲した人にとってもちょっとの利益ということになります。そういう意味で、全体的に捕獲をしろといっても、そのした人だけのメリットになるわけではないし、みんなのためになるという意味公共性が強いというふうに考えます。  

坂田宏志

2014-05-15 第186回国会 参議院 環境委員会 第7号

これまで銃による捕獲では、捕獲者高齢化とか減少がございます。あるいは、銃猟の時間的な制限もございまして、いかに捕獲効率を上げるかが課題となっておりました。そこで、この写真にもお示ししました、これはくくりわなによる捕獲を推奨いたしまして、わな猟免許取得者増加等取組を進めております。その結果、わな猟狩猟登録者数がこのところ増えてきております。

塩原豊

2014-04-15 第186回国会 衆議院 環境委員会 第7号

もう一つは、北海道でもこのガバメントハンター、いわゆる公務員ハンターを配置して、公務員ハンター捕獲者と一緒に捕獲事業をするというふうなことも進んでいるというふうに聞いております。  このガバメントハンター捕獲を管理するというようなところでは、幾つか具体的に議論されておりまして、役割分担等も議論されております。  

草刈秀紀

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

それとまた、鳥獣被害のときに一番大事なのは、やはりハンターといいますか、捕獲者確保でございます。  これにつきましては、非常に高齢化しておるといったようなことで、何とか捕獲担い手確保していくことが必要だということで、特に若手の方の確保といったことが大事かというふうに思っております。  

佐藤一雄

2002-07-02 第154回国会 衆議院 環境委員会 第19号

小林政府参考人 クマ捕獲者ですとか製薬業者から聞き取り等によりまして、国内でのクマの、クマノイといいますけれども、クマノイ流通実態というのを把握してまいりたいと思っています。  この実態を把握するには、個別個別のハンターというかそういう人たちとか、製薬業者もなかなかはっきりしたことを言わないというような事情もあります。  

小林光

  • 1